こんにちは、ちちろー(@chichiro511)です。
今週は日米首脳会議を動向見守る展開で1週間が終わる感じで、あまり面白くない1週間だったような感じですね。イベント通過後の株価動向がどうなるのか、決算発表による株価の値動きを見ながら今回の決算発表は決算跨ぎでも勝ちやすい展開なのかを検証していきたいものですね!
さ、今週の振り返りに行きましょー!
2020年の運用益を見たい方はこちらどうぞ!
目次
この記事から分かること
- 週間運用益:-14.5万
- 目標資産500万円まであと143.8万円
- イベント通過後のどこに資金が集まるのか?
4月3目運用益

今週は4月優待目的で株価が上がっていくと思っていた”ヤーマン”を1回で大き目のロットで購入したことで、追証になって損切になったのが大きく資産が下がる格好になりました。
来週からイベント通過後の株価の動きを期待して逆張り的な投資をしている状態なのでこれからが楽しみですね(=゚ω゚)ノ
今週の運用益振り返り
- 4/12:0円
- 4/13:17,161円
- 4/14:-209,738円
- 4/15:47,190円
- 4/16:0円
合計:-145,387円
※当日の手数料を差し引いた金額のため過去の日次の利益との差が生じております。
ついに年間運用益がマイナスに転じました( ;∀;)
今月は本当に難しい展開が多いですねー。。。BASEが連日5~10%も上がりさすがに下がるだろうと思って空売りをしては踏み上げを喰らうなど・・
BASEとの相性はあまりよくはないのかもしれないですね笑
値がさ株で1日100~200円前後デイトレで1ヶ月(20営業日)繰り返せれば簡単に100万くらい稼げるんじゃない?って思って銘柄を選定してみたけど、、、
値がさ株攻略も甘くない
しっかり洗礼を感じた状態です。
値がさ株(株価8000~10,000円くらい)を1000株くらい保有できる余力がない状態で触ると含み損160万まで耐える状態になるのでまだまだ勉強しないとですね( ;∀;)
現物の保有銘柄

現物株は何も変わらずの状況です。
さすがに不正会計のIRから大きく下げてそこから少しずつ回復するかな?って思ってたけど、いまだに待ちの姿勢が続きそうですね(;^ω^)
現金の98%をアジア開発キャピタルに突っ込んでいる状態なので、早くこの状態を解放したいと思っていますが、まだまだ時間がかかりそうです。
決算前後で何かしらの動きをしてくると思っているので、そのタイミングにしっかり乗っていきたいところですが、、年間運用益がマイナスになってもこの銘柄で4~5円動くだけで2021年の年間運用益が最高額(現118万)を簡単に突破してくれるので”虎の子”として可能な限りホールドしていきたいですね!
信用保有銘柄

BASEよ、よくぞここまで上げてくれた!って気持ちにさせてくれた一週間でした。先週1908円から2217円の約300円上昇したことで含み損160万近いところからついに25.4万まで下がりました(^O^)/
損切という損益を確定させることをせずに耐えきることができたことで何とか資産400万円という大台を死守することができました。今は現物株の含み損により350万程度になっていますが・・
ここから大きく反撃に出ていきたいけど、IPOセクターに2銘柄を突っ込んいる状態なのでこれが反転してくれないことには逆転するのは難しいかんじです。含み損の期間が長くなるとちょっとした含み益ですぐに利確したくなってしまうからそこをしっかり耐えて今までの負けを帳消しにできる利確定をしていきたいですね( *´艸`)
陰線連続記録って検索をしたところ、どうやらセルムは595日足の統計データ上第2位のようですね笑

ちょっとネタとしてどれだけの陰線を叩いていくと満足するのか、ナゾではありますがが公募価格1280円の株が一度も陽線を作ることなく下げ続けるという珍しい銘柄なので追証にならないように資金管理ができれば十分利益を出せると思っている第2の爆益銘柄として入れているのでここでそろそろ反転してからのストップ高を期待したいなー(´・ω・`)
4月3週目 まとめ

BASEの踏み上げを喰らいながらも何とか資産400万円は耐えてます(*´ω`)
アジア開発キャピタル or セルムどちらが大きく上げてくれるだけで状況は大きく変わると思っているので今はじれったいけど我慢って感じです。
- アジア開発キャピタル:悪材料出尽くし&決算期待
- セルム:連続陰線からの資金流入
どちらか、、、早くこいっ!(-ω-)/
そんな状態ではありますが、BASEの長かった含み損もあと少しで解放される展開が近々来ているような気がするので早く解放されて次こそは資産を増やせる状態で資産1000万円を目指す展開に向かっていきたいですね(=゚ω゚)ノ
目標達成(資産500万円)まであと143.8万円!


今は耐える状態になっているけど、来週からは相場全体の資金が入ってくると思っているからそこから大きく資産を増やしていきたいところですね。
また今月は魔の月末週末、そしてGWという商い薄になったりしやすい展開になるのかな?って思っているので資金余力を持たせた状態でGW前後の仕込みをして資産500~600万円くらいまで伸ばしてしまいたいですね!
来週の銘柄選定をしっかりして来週こそ利益を残せる週にしていきたいですね!
では、また!