借金投機家~借金750万円から資産3000万円へ~

借金750万円から資産3000万になるまでの日記

32歳 高卒 会社員 1年で資産1000万円を目指す!(21年6月3週目)

株 損切250万円


こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。

完全にやる気を失った系のデイトレーダーです笑
損切をしたので結局200万円損切した以上に資産を溶かす感じになりました。
結局なにもせずに大人しく見てているのが一番安全かもしれないなー。


2020年の運用益を見たい方はこちらどうぞ!

chichiro51.hatenablog.com





この記事で分かること
  • 週間運用益:-33.7万円
  • 目標資産まであと85.1万円!
  • 破滅願望が芽生えてすべてを損切したくなる


6月3週目運用益

f:id:chichiro51:20210619152107p:plain
6月3週目 運用成績

同値撤退をできなかったメイホーホールディングスで大きく損切して200万損切したとき以上に溶かす格好になりました。持ち越さないというトレードができないならこれ以上のトレードは資産を減らすだけと判断し、今の含み損が解消されるまでは謹慎期間として何もしないことになってます。

今週の運用益振り返り

  • 6/14:-337,145
  • 6/8:+578円
  • 6/9:+3,766
  • 6/10:ノートレード
  • 6/11:-5021円

合計:-337,822円


持ち越さないという信念がなくなったことで5月の取り返した約32万円をきれいに吐き出す格好になりました。トレード回数を増やせば増やすほど資産が減らすジレンマになっているのでメイホーホールディングスが利確できる素淳まで戻すor現物株で大きく利確してトレード再開ができるまでは何もしない戦法で耐えるのみですw

現物保有銘柄

f:id:chichiro51:20210619152651p:plain
6月3週目 現物銘柄


昨日の米国株式市場が荒れてたので来週も値動きが大きくなりそうですが、Buy&Holdで我慢です。来週はアジア開発キャピタルが決算発表が出てきそうなのでそこで6円になったら信用取引の追証が発生するので見事に株式投資を引退できそうです!

信用保有銘柄

f:id:chichiro51:20210619152922p:plain
6月3週目 信用銘柄

ただ、終わりを待つのみです。
昨日の暴落で唯一上昇してたIPO銘柄でしたが、週明けは地合いにつられる可能性もあると思うので、苦しい1週間になりそうですね。

6月目標276.6万まであと85.1万円!

f:id:chichiro51:20210619154026j:plainf:id:chichiro51:20210619153232j:plain
6月2週目→6月3週目の資産推移


一旦、すべてをゼロリセットができるタイミングがアジア開発キャピタルの決算がキーになるのかな?と思っています。現状の株価7円。来週以降で決算発表を受けてその内容で5円に向かうのであれば即アウト。

10円以上の値を切り上げていけば高配当株投資を継続という形で頑張れる形にはなるけど、正直どちらもよいかな?って思えてきました。株に一喜一憂してそのすべての資産を投資してきたけど、値を消すスピード早すぎて若干疲れました。

失ったものを取り戻そうトレードをすれば本当にボロボロになってしまうので引くに引けずという状況です、自分の意志で辞めるというより相場と強制決済によりすべてを溶かしてしまったという他責にできる状況で引退したいですね。

では、また!