こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です!
今日は別の意味で悲しい1日になりました・・(>_<)
あれだけハラハラで保有してた”室町ケミカル”でしたが、本日・・・
大暴騰!
なのに。。利確がたったの6.6万という有り様ですorz
追証がかかっていたので早々に回避ができるめどがついて安心してたら大きなチャンスを逃したってやつですね笑
では、今日のトレードを見ていきましょ!
本日の運用益と目標の進捗率


66,249円
目標資金500万円まで55.4万円
室町ケミカルの早々の利確でほんの少ししか儲けを出せなかったけど、3月配当目的で保有している”金融セクター”が大きく続伸したことにより含み益がさらに増大した形になりました。
このままの勢いだと来週には過去最高資産455万を突破できそうな勢いまで増えてたので、結構ワクワクです。来週はオンキヨーの最後・・・になるかもしれないこの年度末、面白い!
取り逃した後悔は少ない

3日くらいの出来高が30万株あるかないくらいの過疎化している状態だったのに今日は400万株も出来高が増える大商い。この前もマザーズ、日経が暴落の時にストップ高まで上がってた銘柄です。
コイツには”個別銘柄なのにベア”の機能が備わっている銘柄と感じてしまう銘柄です。前回の暴落時にも少し上げてそこから一気にストップまで行ったのを見ていたのにそこを今回のパターンと同じだ!と気づくまでが遅かったですね(;´∀`)
すぐに剝がされると思って空売りしたら見事に焼かれたし、大きく上げているときの銘柄は一方向(売りor買い)だけにしたほうが余計な損失を生まなくて済むので余計な損失を出すことなく追われて良かった!
@1382x2500株⇒1415円利確
これ我慢出来れいれば30~50万は稼げたと思うと投資は余剰資金で勝負しないとこうやって大きく儲けるタイミングも目先の金で満足してしまうという良い事例となりました。
また次のところでうまく立ち回れるようにしていきたいですね!
売却益はすべてオンキヨーへ!

今日も室町ケミカルの利確分と週末に何かしらのIR出てくるかも?期待で追加投資をしました笑
@16.3x20,000株
これでついに70,000株ホルダーになりました(*^^)v
個人的には17円以下の価格で100,000~150,000株くらいは集めていきたいと思っているのであとはデイトレでどれだけ稼げるのか?ここは自分のトレードを信じていきたいですね!
今日更新の機関投資家の空売り状況もどんどん買戻しを始めた状況でした!

機関投資家が続々と空売りの比率を下げているのを見ると上場維持が出来そうな気配を機関投資家も感じ始めているのかもしれないですね。ただ長い時間をかけてこの株をキープし始めているので若干”織り込み済み”感の気配が出始めているようにも感じるので利確するタイミングを見逃さないようにしたいところです!
今日もエグイ暴落

ついに3月末の13,000円到達できるのでは?という期待が打ち砕く暴落となりました。機関投資家がガンガンに売り増してくるし買いは全然入ってこない状況、、室町ケミカルで利確した後にここにナンピンという形で購入したのに裏目に出て含み損を拡大させることになってしまった。
週末は暴落しやすいですね・・(=_=)
6%落として4%戻して6%落とすみたいな感じの動き方をしているので空売りしたほうが儲けることができそうな銘柄になってしまった。
信用買い残が今週の暴落により400,000株くらい消化されていれば勝機はありそうだけど、含み損100万で分割を迎えそうな感じになりそうですw
今日の含み損

‐951,801円! 前日比-22.98万
まさか1日で23万もの含み損が増えるとは思ってもいなかったな(。-`ω-)
BASEがすべて・・なんですよね。この銘柄だけで含み損85.6万ですからw
すべては”米国債券の長期利回り”によって振り回されている状況なのでこれが落ち着くまでは相当に長い塩漬け期間になりそうです、、
こうやって大きく下落した週明けは大きくあげることが多いので、そこで今日の含み損になってしまった資金を取り返せれば文句も言いようはないでしょう!
今日の米国市場を見守りながら来週に相場を勝っていきたいですね!
今週もお疲れ様でしたヽ(^o^)丿