こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。
今日はやっぱり様子見モードで何もできずで終りました(。-`ω-)
さすがにIPOセクターと決算出尽くしっぽい売られ方をしたセルムと室町ケミカルは何かしら面白いことがあるかなー!?って期待をしたのですが、、、
残念です笑
本日の運用益と目標の進捗率


0円
目標資金500万円まで・・143.8万円
唯一の嬉しいことはBASEがさらに上昇したことくらいです。
ただずっと上げているのでそろそろ調整があってもおかしくないと思っているので、大きく利益を出すというより±0くらいの水準で利確まで出来るくらいが上出来なのかもしれないですね( ;∀;)
2200円までタッチして動きを見ていると米国の新興市場が強いのも背景にあるので、もう少し伸びていくような気もするので2400~2500円くらいで利確できるくらいの握力が欲しいところですね(*´ω`)
来週からは日経平均などに関わってくるような主要企業の決算発表もやってくるので、ここからの資金を増やすことにも期待したいですが、『守る』とういう視点でも見ていきたいものですね。
前回は資産は半分まで減らしたので、今回は勝ちたい( *´艸`)
今日はあまりにも仕事が忙しくて、何も考察が書けなったので、含む損を公開して今日は終わりにします(´Д⊂ヽ
本日の含み損
‐254,662円! 前日比+12.61万
BASE以外の銘柄が足を引っ張る形になりました。
1月は約460万くらいから200万円まで減らし、その時は決算跨ぎ以上なロット数で勝負して撃沈しているので、今回の決算ラッシュでは5~10銘柄に200万円分くらいを投入できるくらいの分散投資で資金を増やせるか?を検証したいと思います。
今回の注目ポイントは『今季の業績見通し』です!
未定にしては売られるだろうし、コロナで好調だった銘柄、絶不調だった銘柄が入れ替わるかもしれないしさらに続伸するかもしれないというどっちも読めない展開です。
2月決算で通期達成しているのに上方修正を発表しなかった銘柄たちの巻き返しができるのか?なども含めて注目度が高い決算だと思います!そして今月は・・・
魔の月末の週末(4/30(金))です!
今回はGW前の閑散相場も予測しながら、、、、むしろそこで大きく仕込む!くらいの資金余力を残して臨みたいですね!
資産400万円もあれば噛み合う時は一週間で200万円くらいは言っても普通くらいの気持ちで臨んでいるので弱気にならずに勝負していきたいですね!
今日はこんなところで!
今週もお疲れ様でしたヽ(^o^)丿