こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。
最近の感染者数が急増してた大阪からの非常事態宣言の要請ニュースにより、今までヨコヨコの動きをしてた巣ごもり関連が買われた印象がある相場でした。
連続陰線記録を更新し続けたセルムもようやく反転してたので、自分が保有している銘柄はこれからが楽しみな感じですね!
本日の運用益と目標の進捗率


+42,936円
目標資金500万円まで・・139.6万円
損切資金が全くのゼロで苦しい展開だったところから何とか10万円の余剰資金をつくることができました。持っている銘柄がみな一発逆転銘柄が多いので上がれば一撃で10万越えの利確ができると思っているのですが、、、
その時はまだ来ない・・・
上げ始めれば大きく上がると思っているのだけど、なかなか出来高が増えていかないので我慢の展開が多めですね(。-`ω-)
今日の十字線を上昇トレンド継続と判断!

上げ過ぎてさすがに大きく下げるかな?って思いながらも機関投資家の空売りがそこまで買い戻していない中で大きく上げていたのでセルムが少し値を上げたときにさっさと利確してこっちに資産を流しました。
@2183x1700⇒@2204利確
判断が早かったなーという気持ちがありましたが、今日の小銭稼ぎが成功しただけ満足です。2300円をタッチした後に崩れたのでさすがに当面はヨコヨコの展開になるかな?って思っていたけど、そこからの買いの勢いが強くて今日の出来高が836万株。
3日連続で5%以上上がっていたから利確したい投資家と新たに買いたい投資家の入れ替わりをしたように感じる値動きでした。なので上昇トレンドは継続していると判断し、2400~2500円くらいを一つの目安としてトレードしてみたいなと思う展開でした。
BASE2322で捕まっていた株価も助かりそうな気配が高くなってきたので、米国ZOOMの値動きを見て明日の値動きが活況になりそうな展開ならもう一度デイトレとして2000株くらいで回転させながら小銭を稼ぎたいところです。
今日は仕込み場!?

ようやくセルムもIPOらしく大きく上げてくれるかな?って思っていたのに結局、1359円で止まってしまったので最初に持っていた玉を早々に利確。
BASEでさらに小銭を稼いだ後に再度エントリーしたけど、1330円くらいで集めている感じなのかな?って都合の良い想像をすることにしました。
板が200~1000株程度なので大口が1万株とかを成買を入れた瞬間に簡単に50円くらい吹っ飛んでしまうくらいの薄さなので早くロットを入れ過ぎると下落したときの含み損に耐えることができなくなってしまうので加減が難しいけど少しずついれられるくらいにしたいですね!
個人的には1600円は手堅く上がると思っているけど、すべてのカギは出来高。
また100万株クラスの出来高ができれば勝てると思っているもののこればかりは待っているしないですね( *´艸`)
本日の含み損

‐166,979円! 前日比+8.76万
大損になって”絶対上がる銘柄だ!”って思った銘柄を損切せずに持ち越し続けた結果はこんな形になるとは思わなかった。過去の自分ならきっと含み損160万の段階で損切をしていたと思うけど、ついにBASE単体の含み損は15万円になりほぼ1/10になりました。
業績が良い、需要が高い銘柄なら持ち越しし続けるという決断もアリであることが自分の一つの成功体験になりましたね。
ここまで耐えることができたのは他の銘柄で資金を集めることができたこと。
- イグニス
この2銘柄の影響がめちゃめちゃ強いけど、今後のトレードスキルとして大きく伸ばすことができたからではあるんだけど次はアジア開発キャピタルで同じように大きく稼げるようになれたらと思っているだけにほかの銘柄で資金を蓄えながら4月目標の資産520万円、まだ狙える!
明日は有給、そして今週はあと2日間も在宅勤務と最高のトレード環境に置かれた一週間なので何としてでも資産を増やすぞ( `ー´)ノ
今日もお疲れ様でしたー(*^^)v