こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。
今日は緊急事態宣言が発令濃厚ということと、米国市場が下落をしたことにより、日本株も大半が売られる展開になりました。
東証一部売買代金も2兆3800億円弱で商いとしては薄いのかな?って感じでした。
僕が保有していた、IPOしたばかりの2銘柄とBASEですが、室町ケミカル以外はさんざんな状態です終了だったので、明日以降で盛り返してくれればよいけど先行きが不透明ですね(;´Д`)
今日は室町ケミカルが高騰してくれたので、回転する形で小銭程度の金額ですが稼ぐことができました(^^)/
本日の運用益と目標の進捗率


+33,401円
目標資金500万円まで・・137.1万円
室町ケミカルが1447円で取り残されている状態でした。
昨日も利確チャンスはあったものの、欲張り利確ができずだったので今日は急騰するなら利確しようと思って利確を実行。
その後、あまりにも値動きがないセルムを損切して室町ケミカルにすべての金額を投入!板が平気で5-10円くらい空いてしまうくらい薄いからヒヤヒヤもんでしたが、セルムの損切分をカバーして取引終了となりました。
セルムはその後に再エントリーして平均取得単価を下げたので今度こそ、吹き上げてほしいですね!
5日移動平均で耐える

直近で大きく上昇してたBASEはついに下げる形に。
ただ、5日移動平均線が支持線のような働きをしてくれたのと、出来高もほぼ500万株の出来高を作っているので明日、地合いが良ければ2200円を越えるところまで戻ると期待して少しだけエントリー。
@2185x600株
エントリーとは聞こえの良い表現で本当は持ち越しですw
2189円の約7万株の"フタ"されている状態で、これが外れれば2200円を越えるかな?って思ってエントリー、突破はしたもののそこから万株単位で成売であえなく含み損になりました笑
まだ2300円を越える展開はあると思っているので、少し我慢して様子を見たいと思います(=゚ω゚)ノ
待っていた急騰!

利確チャンスを逃した銘柄、ようやく利確。
相場全体が売られている時に急騰するケースが多い銘柄と勝手に思っていますが、直近が20万株程度の出来高で商う薄から今日は大きく出来高を作ってくれたので3600株を成売に近い注文も安心してさせるという最高の形で逃げ切りました。
1回転目:@1447x1000株→1480円
2回転目:@1466x3600株→1470~75円
願わくば、もう一度1500円を突破してほしかったけど、ここも一撃で1万株とか売られると平気で30円近く下がるので欲張らずにコツコツ利確でまたチャンスを狙ってエントリーしたいですね!
自分の損切が暴落のきっかけ?

今日も結局何とか10万株到達したって感じで相変わらずの商い薄です。大口投資家が資金を集める動きをしたくても商いが薄すぎて株価が大きく上がってしまうから買い集めにくい状態にさせているように感じます。
そして僕が我慢できずに1330~1328円あたりで損切したらその後に18000株の売りが入って直近の抵抗線にしてた1320円も割れるくらいまで売られてちゃいました(>_<)


1320~1340円くらいが大口が少しずつ集めているのでは?って思っているので、室町ケミカルで2回転目の利確が完了したときにもう一度3000株を1330円までの指値注文にして再エントリー。
平均取得単価:@1327.16 x3100株
一度上げれば1500円以上は狙えるでしょ?っていうスケベ心前回で勝負しているけど、どうなることやら(;・∀・)
本日の含み損
‐289,658円! 前日比-12.26万
BASEが3%下落をカバーできるだけのトレードができず、含み損拡大という結果になりました。とはいえ個人的には明日また上がれば問題ないでしょ?くらいにしか思っていないので今週中に今日、再エントリーしたBASE 2185円の玉を処理できればOK!
来週はGW前のポジション調整の暴落もあり得るから来週からは絶対に持ち来ないようにしたいですね。
ひとまず、セルムを損切して室町ケミカルで稼いで終わったという一日でした(^^)/
今週が一番トレードしやすい週なので何とか今週中に自己ベストの資産455万円を突破したいぞヾ(≧▽≦)ノ
今日もお疲れ様でしたー!