こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。
今日まで仕事が忙しかったけど、明日からはほぼ定時上がりに変わるので、ここからブーストをかけて資産を増やしていきたいですね!今日は半導体銘柄がめちゃめちゃ強くてびっくり!
順張りで攻めてたら20万円くらい稼げそうな地合いだっただけに含み損を抱えて回復されるまでを待つ期間は本当にツライですね(;・∀・)
では今日の投資結果です!
本日の運用益と目標の進捗率


+5,200円
目標資金276.6万まで・・あと46.3万
今日はようやくネットマーケティングが戻ってきたので現物分を利確です。オンキヨーで大きく稼げなかった分、380円を割り込む前日のPTSで購入した分を利確しました。我慢したらまだ上がりそうな気配を感じる”高値引け”だったけど、前回408円の玉を同値撤退するつもりが出来ずに含み損を喰らっていたのでこれが一つの正解かな?
明日の地合いで大きく跳ねてくると面白そうなので期待!
月次IRをネタに買戻しか?

ネットマーケティングは毎月5営業日にマッチングアプリ【Omiai】の会員登録者数が発表されます。なのでそこの会員数が大きく減っていないのであれば個人情報が流出したけど悪用されたという事例がないし、会員数も減っていないのであればビジネスとまだ成り立つんじゃない?って思惑で買戻しが入ってきたようにも感じますね。
必要以上にリスクを取ってリターンが大きい銘柄でもないので、今保有している信用買いの玉を段階的な利確をするような形で毎日1%利確を継続できる資金管理を優先にしたトレードを続けていきたいですね!
最近のトレード勉強
このyoutuberを見るのを楽しみにしてます!
個人投資家をして奮闘しているので他人のトレード視点は勉強になるので、参考の一つして学んでます。
こちらの投資家さんはデイトレで爆損しまくっているので反面教師的な視点でみています。
- 値幅が取れそうな銘柄で一発逆転を狙う
- 負けを取り返そうとロットを増やす
- なんとなくエントリーする
自分も総額600万円は信用取引で溶かした人間なので気持ちがすごく分かるんですよね。やればやるほど沼地にハマるし・・あの状況で救えるのは圧倒的な”入金力”になんだけど、、、まぁ難しい...
お金を溶かすために株式投資をやっている精神状態になると”もっと損して溶かしてみたい"という意味不明なことを思い始めて自分から退場を早めるようなことをやりだすのと、”自分は投資は向いていなかった”と納得させるようなわざと負ける感じにもなるのでメシウマ動画としてみるというより、大損したときの感情はこうなるという点で参考になると思います!