こんにちは、ちちろー(@chichiro511)です。
連休の合間の2日間でしたがしっかり売らされました笑
たった2日で会社員の給料2ヶ月分を失ったのにまだ追証とほぼ強制決算が確定状態のメシウマ状態をぜひご覧ください(^O^)/
さ、今週の振り返りに行きましょー!
2020年の運用益を見たい方はこちらどうぞ!
目次
この記事から分かること
- 週間運用益:-42.0万円
- 目標資産500万円まであと103.9万円
- 入金できずにロスカット確定!
5月2週目運用益

GW中に金策に走って調達したお金がすべて無になりました。
BASEが2日間で200円弱の10%安を喰らい含み損が20万円増えたことで崩壊しました。強制決済がかかる追証の場合、信用取引の建玉の20%を追証の入金金額として換算してくれるのでセルム1300株売却することで回避したけどBASEの下落が足を引っ張りあえなく終了です。
5/10 12時まで6.5万円入金or20万円分の玉を損切しないとOUT。
ここまで来たらあえて強制決済を受けてみるというのもアリかな?って思えてきたので強制決済になったときにどうやって処理されるのかを体験してみようかな?って思ってます(笑)
現物の保有銘柄

損切資金30万円として準備してましたが、それ以上の暴落により資金が足りず、5万株(35万円)を売却して現金化。アジア開発キャピタルの決算が一応5/20の予定なのでこれから少しずつ上昇してくれればOKです。
15円まで戻っただけで300万円の利益になるので一撃必殺のギャンブル玉としてなかなかの火力を持っているのでひたすら待ちですね。信用口座で保有している銘柄がこれからさらに下がるという点はよほどのことがない限りはないと思っているので現金化した資金だけで足りると思うので上昇を待つのみです!
オンキヨーみたいに1日で100%上昇(ダブルバガー)になってほしいですね。
信用保有銘柄

2309円から30%超の下落でここが大底かな?って感じです。
ここで買い増せれば・・って思うのですが資金切れ....
買い増せる方法としては現物株の利確後になるので、もう見守る会になりました。セルムも上昇してほしいとは思っていますが1日10万株未満の出来高なのでここからストップ高だー!みたいな期待をしても悲しくなるので大人しくしてますw
今回のGW期間の追証耐久レースの敗因はBASEの@2185の玉を持ち越したのがすべてですね。セルム3000株を一度に取得したこともありますが、持ち越すつもりがなかったのに少しの含み損になったから明日には含み益になるだろうと思って・・気づけば含み損20万オーバーなのでセンスないですね。
5月2週目 まとめ

記事を書きながら気づいたけどアジア開発キャピタルの平均取得単価が変わっていました!
5月1週目 @8.09x50万株
5月2週目 @9x45万株
結果として無税で40万円ほど増えた格好になりました。
もちろん、今は含み損状態なのでここで決済すると僕が0.1円分の損してしまうから損切しないけど・・
損切資金を準備したものの下落速度が速すぎて損切。それでも資金が足りず現物株の現金化により落ち着きかけている状況です。資産500万円の壁と言いたくなるくらい400万円を越えたところから増加できず苦しんでいる状況です。
500万円を超えるまではあえてトレードせず、入金のみで500万円突破してからトレード再開でも悪くのないのでは?って思いたくなる感じです。7月のボーナスまで3回入金ができることを考えると副業収入をアップさせることにこだわった過ごし方をすれば100万円くらい貯められるような気もしなくはないですね(;^ω^)
1ヶ月25万円の入金(3ヶ月)&ボーナス25万円計算なのでなかなか努力しないと難しいですが・・
目標達成(資産500万円)まであと103.9万円!


ぱっと見は増えているように見えますがアジア開発キャピタルが7⇒8円になった状態で1週目の7円の状態より20万円多いように見ているだけなので、30万円ちょっとを減らす格好になりました。
アジア開発キャピタルの1撃が凄まじい利益にできれば結果オーライになるのでそこだけは諦めずにいきたいと思います!
それとトレードはしなかったけどAI INSIDEみたいな値がさ株の悪材料からの下落スピードを見るとやはり値がさ株をデイトレードで絶対持ち越さないということをしないとあのようなこと致命傷を喰らうことになるんだなと客観的に勉強させてもらいました。
37,300円からたったの3日で21,220円も下落、100株持ってても200万超の損失を出すということですからね。ちょっとの含み損でも持ち越した先はこのようなことを受け入れる覚悟を持って持ち越さないとアカン奴ってことですね。
4/25~5/8までの期間で副業や不用品の買取などをして約20万円も調達できた自分を褒めたいです!
来週からは借金返済用の資金調達(12万円)や定期代(3万円)も損切資金にしたので、あと3週間は目先のお金を集めることに集中する1ヶ月になりそうです!
では、また!