こんばんは、ちちろー(@chichiro511)です。
今日も根気がいる相場になりました。
とにかく上げる要素がまるでない・・・
そしてドイツは6月までロックダウン継続のニュース。
これが場当たりな対応ではなく、あるべき姿なような気もしますがGWの期間だけでは結局足りず、諸外国が延長しているのに日本大丈夫?って声が出始めて延長を考えるって後手に回りそうなので延長を個人的には織り込んだ対応をしていこうかと思います。
含み損がみるみる増える様はメンタルに堪えますね(;´Д`)
本日の運用益と目標の進捗率


±0円
目標資金500万円まで・・133.1万円
追証3.5万円を追加したので表面上の評価損益ではプラスになっていますが、信用取引の評価損を加味するとボロボロの状態です。
BASEは小幅高、セルムは約2.5%安で4日連続の年初来安値更新となりました。まだまだ闇は深そうです、個別銘柄の動向はもちろんですが全体的に連休前の商い薄の状態に入っているようなのでズルズル下げそうですね/(^o^)\
業績見通し未定も暴落
エムスリーの決算内容は好調だけど、来期の見通しを未定にしたことで大幅反落。好調でも下落、未定でも下落、そして赤字ならさらに下落。どの決算発表でもマイナスになる最悪な状況です。
BASEも同じ感じになりそうなので、可能な限り、決算発表前の期待感からの買いを期待するくらいしかなさそうですね(´-ω-`)
持っているのもしんどいし、損切するにもしんどいという引くも地獄、進むも地獄の最悪な展開です(*_*;
どれだけ耐えることができるか・・(>_<)
本日の含み損
‐1,200,638円! 前日比-8.18万
ようやく下げが収まりつつある感じですが、吹けば飛ぶ状態は継続中なので何とか解消したいとは思うけど、ザラ場を見続けてると疲れてすべて手仕舞いしたくなる”破滅願望”が沸々と会わられて200万損切とかやり始めそうなので”必要以上に板を見ない”を保ちながらメンタルを前向きに保ちたいと思います(゚Д゚)ノ
今日もお疲れ様でした♪(´ε` )